御影高校のみなさんとステンスワン!

先日、ステンスワンプロジェクト事務局に御影高校の学生から、一緒にボランティア活動をしたいと連絡が!
御影高校の学生5名が1つの班となり、ぽい捨てや路上喫煙が無い街になるにはどうすればいいのか?無くならない原因は何なのか?を研究中で、神戸市内で活動しているステンスワンの事を知り、いろいろ話を聞きたい!と活動に参加してくださいました。
御影高校から近いJR住吉駅周辺でごみ拾いや啓発活動を行い、ごみの多いエリアの特徴なども実感してもらえたのではないかと思います。
そして活動後には、ステンスワンチームに質疑応答タイム!
この日は、ステンスワンPR隊長、ワタナベフラワーのムサさんや、神戸市環境局の方も参加して頂き、たくさんの質問を学生から受け、お応えさせて頂きました。
今まで私達が気づかなかった学生視点の意見も聞くことができ、私達もとても勉強になりました。
彼らがまとめた研究の成果がどんな風になるかとても楽しみです!
2018/06/24