「長田区わくわくフェスティバル」でステンスワンプロジェクト啓発活動

12月12日(木)に神戸常盤アリーナにて「長田区わくわくフェスティバル」が開催されました。
「長田区わくわくフェスティバル」とは、長田区小学校PTA連合会が主催する芸術鑑賞会で、長田区の13小学校の4・5年生たち約600名が参加しました。
今年はステンスワンプロジェクトPR隊長でもある、神戸のわくわくロックンロールバンド・ワタナベフラワーが登場。
ミニライブでしっかりと子ども達の心をつかんだ後、ステンスワンプロジェクトの啓発活動として、自分たちの街をきれいにしていこうというメッセージを伝え、その後ベースのムサさんによるステンスワン紙芝居を上演。
今回は会場にいるみんなに届くように、大きなプロジェクターにも映しながら紙芝居をしました。
紙芝居の後は、ステンスワンプロジェクトのテーマソング「ちゃんとセイ・ハロー」をみんなでダンス。
そして再びワタナベフラワーのライブで最後を締めくくりました。
普段あまり見ることのない生バンドでの迫力のある演奏とパフォーマンスで、こどもたちも大はしゃぎでした。
今後も子ども達の未来のために、市民一体となって「美しいまち神戸」実現のため、ご協力をお願いします。
2019/12/12